クロヘリシロツバメガイ  カノコキセワタ科

写真の個体の大きさ 2センチ

 ウミウシがようやく市民権を得た当初は、このウミウシは学名のまま「パリーダ」と呼ばれていた。ラテンミュージックが似合いそうで、名前の後にびっくりマーク(!!)をつけたいくらいだった。
 ところが新しい図鑑が出るたびに新たな名前がつき、シロズキンキセワタガイという名をせっかく覚えたのも束の間、すぐさまクロヘリシロツバメガイという、味も素っ気もない名前になってしまった。

 でも、名前は変わってもその顔つきは変わらない。
 彼らツバメガイの仲間たちには、目が付いているのだ。

 これがまた「パリーダ!!」って感じでかわいいったらない。

 ある年の夏の限られた時期にあいついで見つかったものの、名前が地味になった途端姿を隠し、今年(2010年)久しぶりに再会を果たした。毎年毎年コンスタントに見られるわけではないウミウシである。