
21・エピローグ
| 
  明けて、1月27日。  7時30分には学校に行くユイマルを見送る、という彼との前夜の約束を果たすため、やや酒で重たい頭を抱えつつ洗顔。  我々は11時過ぎの飛行機だ。  昨夜彼とはあまり遊べなかった分、朝食後に時間があったので、いろいろと彼の宝物を見せてもらいながら一緒に遊んだ。 ……って、俺の精神年齢低すぎ??  ともかく子供たちは日々進歩する。 空港までの道すがら、そして空港で別れ際、ツムグがやや泣きそうになりながら(のように見えたのは気のせいか?)、 「帰らないで。」  と、静かに、しかし力強く言ってくれた。  ありがとう、ツムグ。 ……あ、直接言っていたのはタケカワユキヒデか。  ふくみみ夫妻もありがとう!  この旅行記コーナーには、規模こそ違えどあっちこっちに行った記録がたくさんある。たいていの場合、その末尾はまた来たい、いつかまた是非…というような話で終わっている。  一度目は右も左もわからなかった場所を、ある程度知った状態で再訪するというのは、やはり面白い。  というか今回もまた、島P一家、Yさん夫妻、そしてふくみみ一家の世話になり、途中はえび屋−Mさんにご馳走になるという、前回同様全編世話になっていただけ、というのが実態だったりする。  そしてなによりも!!  隊長!!  それもこれもあれもどれも、現地に友人知人がいてくれたからこそ。 というわけで、お名残り惜しゅうはございますが、関係各方面に嵐のような被害を残しつつ、今回の石垣行、このへんでお開きにさせていただきます………………。 
  ところで。  あれはいったいどこの国の言葉? 来たる2月28日からしばらくの間の、我々の滞在先となる。 次回旅行記 「来た、見た、食った」 (仮題)COMING SOON !!………無事に行って帰って来られたら、ですけどね。  |